無添加・フッ素研磨剤なし歯磨き粉!ドルチボーレが子供・赤ちゃんにおすすめな3つの理由

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーリンク



こんにちは(^^)

 

2歳の娘を育児中。

待機児童問題で保育園に入れず、大好きだった仕事を泣く泣く退職した、歯科衛生士歴13年のまみんです(^ ^)

無添加で研磨剤なしの『子ども用歯磨き粉』が欲しい!
歯に優しいおすすめ品が知りたい!
という疑問に、歯科衛生士歴13年の経験からお答えします。

歯磨き粉って添加物が多いから、子どもに使う場合、気になりますよね…。

歯科衛生士
歯科衛生士

わたしも最初は、歯磨き粉をつけずに娘の歯を磨いていました。

でも『3食+おやつ』も食べるようになったため、『虫歯』の問題も気になるように…。

『フッ素を塗りに、歯医者に連れて行こうかな…』ともたくらんでいたのですが、
なにせ病院嫌いな我が子…。

歯科衛生士
歯科衛生士

大泣きするのは目に見えているため、とりあえず歯磨き粉をつかって虫歯予防を始めることに…^^;

いろいろ迷いましたが、『ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル』を選ぶことにしました^^

なぜドルチボーレの歯磨き粉を選んだかというと、
つかっている成分が「全て食品に使用される成分」だったからです^^

歯科衛生士のわたしは、歯磨き粉に入っている多くの添加物について知っています。

歯科衛生士
歯科衛生士

だから、子どもの歯磨き粉をえらぶときは『成分』にとにかくこだわったんです。

まだうがいができない子でも安心して使える、ドルチボーレの歯磨き粉の使用感や、
メリット・デメリットについて、歯科衛生士ママが紹介します^^

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル

スポンサーリンク




【無添加・フッ素・研磨剤なし】おすすめ赤ちゃん・子供用歯磨き粉

歯科衛生士のわたしは、無添加でフッ素なしの歯磨き粉を我が子に使うことにしました。

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル

歯科衛生士
歯科衛生士

この歯磨き粉を選んだ決め手は、次の通りです!

・まだうがいができないので、飲み込んでも安全なもの

・研磨剤が入ってなく、歯を傷つけない

・虫歯予防効果がある

・味がおいしい

歯科衛生士
歯科衛生士

とくに、『飲み込んでも安心なところ』は、選ぶときの大きなポイントになりましたね!

とはいえ『歯磨き粉なんて、どれを選んでも一緒でしょ?』と思う気持ちもあるとおもいます…。

でも、子ども用の歯磨き粉を適当に選ぶと、

  • 泡立ちが多くて歯磨きしにくい
  • 味を嫌がって、歯磨きさせてくれない
  • 飲み込んでも安全なものではない

可能性があるんです…。

一言で言うと「適当に歯磨き粉を選んではいけない!」ということ!!

歯科衛生士
歯科衛生士

娘の歯磨き粉は『飲み込んでも安全なもの』を選ぶ!

そう決めていたわたしが見つけたのが、ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェルだったんです^^

歯科衛生士
歯科衛生士

うちの子はまだうがいができません…。

歯磨き粉を飲み込む可能性が高いため、無添加の歯磨き粉を探していたんですよね…。

値段もそこまで高くなかったのと、送料も無料だったので、試してみることにしました^^

歯科衛生士
歯科衛生士

もし子どもが気に入らなくても、自分が使えばいい!と思い、お試し感覚で注文したんです^^

でもそんな心配もなく、娘も気に入ってくれたので、今ではしっかり愛用させてもらってます^^

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル

フッ素なし・無添加・研磨剤なし!ドルチボーレベビートゥースペーストジェルの特徴

ドルチボーレの歯磨き粉で、わたしが特に気に入っているところは、
使っている成分が「全て食品に使用される成分」という点^^

具体的には、

・フッ素
・パラベン
・合成着色料
・鉱物油
・研磨剤
・洗浄成分

が入っていないので、上手に口をゆすげなかったり誤って飲み込んでしまっても、安心なんです(^^)

歯科衛生士
歯科衛生士

「飲み込んじゃダメ!」なんて言っても、この時期の子には伝わりませんから…^^;

また、ジェルタイプの歯磨き粉で研磨剤も入ってなく、子どもの歯や歯ぐきをやさしく磨けるのも気に入っています^^

とくに生えたての乳歯は、まだまだ未熟。

歯や歯ぐきも傷つきやすいからこそ、歯に優しい歯磨き粉を選んであげたかったんですよね^^

そしてもう1つ。

味がグレープ味でマイルドなのも、決め手になりました^^

歯科衛生士
歯科衛生士

歯科衛生士という仕事柄、これまでいろんな歯磨き粉の『味』を試してきました。

中には子ども用でも、味の辛いものもあるんです…。

味の辛いものは、嫌がって使ってくれない子も多いんですよね…。

成分や安全性、使いやすさを調べた結果、わたしは娘にドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル選ぶことにしたんです^^

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル

ドルチボーレベビートゥースペーストジェルの使い方と使用感レビュー

歯科衛生士
歯科衛生士

ドルチボーレの歯磨き粉は、使い方も簡単^^

生えてる乳歯の本数にもよりますが、毛先にの先にちょこっと付けて、優しく磨きます^^

歯科衛生士
歯科衛生士

写真では見えにくいですが、中身は透明なジェルになっています^^;

透明なジェル状なので、口の中が泡だらけにならず、子どもも嫌がりません^^

仕上げ磨きをするときも、磨く場所が見えやすいので、とっても使いやすいですよ^^

歯科衛生士
歯科衛生士

うがいが出来ない子は、磨いたあと口から出た唾液をティッシュで拭き取れば完了です!

味も「グレープ味」で美味しく、磨いても泡立ちもほとんどないので、娘も嫌がらずに歯磨きしてくれ、本当に重宝しています^^

50グラム入っていますが、1回の量が少量なので、2〜3ヶ月間は余裕で使えています^^

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェルのメリット・デメリット

実際にベビートゥースペーストジェルをつかって感じた、メリット・デメリットも紹介します。

ドルチボーレの歯磨き粉のメリット

食品レベルの成分で作られている

・乳歯に優しい

・味がマイルド

・飲み込んでも安心

ますはメリットです。

1番大きなメリットは、食品レベルの成分で作られている歯磨き粉ということ。

『飲み込んでも安心!』なのは、親としてとても安心でした^^

歯科衛生士
歯科衛生士

まだうがいができないので、ここは大きなポイントでしたね。

さらに研磨剤が入ってないジェルなので、生えたての乳歯も優しく磨けます^^

歯科衛生士
歯科衛生士

透明なので、仕上げ磨きもやりやすいです♪

味もグレープ味で美味しいので、嫌がることなく口の中に入れてくれますよ^^

歯科衛生士
歯科衛生士

娘は味がよほど気に入ったのか、舐めていました^^;

ドルチボーレの歯磨き粉のデメリット

次にデメリットです!

虫歯予防に欠かせないフッ素が入ってない

・食べカスを落とす洗浄剤も入ってない

・泡立ちが少ない

わたしがまず感じた心配は、虫歯予防に効果的な「フッ素」が入っていないことです。

歯科衛生士
歯科衛生士

歯磨き粉を使う一番の目的って、「子どもを虫歯にしたくないから」のはず。

なのに、「虫歯予防に効果的なフッ素が入ってないってどうなの?」と疑問に思いませんか?

また、虫歯や歯周病予防には食べカスをとるのが一番の予防方法なのに、「洗浄成分」も入っていません。

最初は「本当にこの歯磨き粉で大丈夫?」と思い、使う前に徹底的に調べました!

すると、

うがいができない子どもが飲み込んでしまわないように、「フッ素」が入っていない。
②洗浄成分の代わりに、食物繊維の一種で粘りのある「アルギン酸Na」が入っていることで、食べカスなどの汚れを落としやすくしてくれる。

という理由があることが分かりました^^

歯科衛生士
歯科衛生士

「アルギン酸Na」は海藻に入っている多糖類の1つ!

赤ちゃんや子どもに使う歯磨き粉は、万が一飲み込んでしまったり、口の中に残っても「安全なもの」を選ぶのが1番ですよね!

歯科衛生士
歯科衛生士

添加物の代わりに、飲み込んでも安心な成分で汚れを落としてくれる歯磨き粉だと分かったときは、ちょっと感動でしたよ(笑)

いろいろ調べて納得した結果、わたしは初めての娘用の歯磨き粉に
使っている成分が「全て食品に使用される成分」のドルチボーレの歯磨き粉を選びました^^

歯科衛生士
歯科衛生士

そのおかげか、検診にいっても褒められる口の中に♪

仕上げ磨きも嫌がらなくなったので、本当に助かってます^^

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェルの買い方

ドルチボーレの歯磨き粉は、公式ホームページから買うのが一番お得です^^

価格も1680円と他より安く、送料無料になるからです。

歯科衛生士
歯科衛生士

さらに、公式ホームページにあるライン@に登録すると、
300円のクーポンももらえますよ^^

ちなみに、『アマゾン』でも取り扱っていましたが、
値段も若干高く、2000円以上購入しないと、送料がかかってしまいます…。

歯科衛生士
歯科衛生士

『楽天』にいたっては、取り扱いが終わっていました…^^;

やはりお得に購入するなら、公式ホームページからがおすすめですよ^^

\公式ページはこちら/

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル

無添加・フッ素・研磨剤なしの子供の用歯磨き粉まとめ

歯科衛生士のわたしが、ドルチボーレの歯磨き粉を選んだ理由をまとめると

①うがいができない子が飲み込んでも安全なもの
②研磨剤なしで歯を傷つけないもの
③虫歯予防に効果があるもの

の3つが大きな決め手になりました。

特に大事なのは①と②です。

歯科衛生士
歯科衛生士

共通する理由は「子どもに優しい」ということ^^

とにかく安心な歯磨き粉を探しているなら、ぜひ検討してみてください^^

歯科衛生士
歯科衛生士

味も美味しいので、きっと気に入ってくれますよ♪

\送料無料!赤ちゃんに優しい歯磨き粉はこちら/

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする