ヨシケイプチママのメリット・デメリット!口コミ・評判・感想を正直に紹介!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーリンク



こんにちは(^^)

 

2歳の娘を育児中。

待機児童問題で保育園に入れず、大好きだった仕事を泣く泣く退職した、歯科衛生士歴13年のまみんです(^ ^)

ヨシケイって興味あるけど、評判や口コミはどうなの?
メリットやデメリットが知りたい!

という疑問にお答えします^^

食材宅配ヨシケイには、安くてつかいやすい『プチママ』というコースがあります^^

『プチママ』コースをつかえば、

  • 栄養士監修のレシピが20分で作れる
  • 離乳食への取り分けもできる

ため赤ちゃん家庭から人気が高いです^^

歯科衛生士
歯科衛生士

わたしも実際つかってみて、すっごく助けられました!

とはいえ、『プチママ』のメリット・デメリットや評判を知ってないと、
使いにくかったり味の好みが違った場合、時間とお金が無駄になってしまいます。

この記事では、ヨシケイ『プチママ』を試して分かった

  • メリット
  • デメリット
  • 口コミや評判

について正直に紹介します^^

歯科衛生士
歯科衛生士

プチママコースを失敗なくつかえるよう、
デメリットや悪い評判はぜひ知っておいてくださいね。

なお初めて『プチママ』をつかう場合、1食300円で『5日間お試し』もできるので、合わせて参考になさってください^^

\お試しセットの詳細はこちら!/

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

\お得な『お試し』の内容はこちら!/

ヨシケイ『プチママ』お試しレビューと感想!離乳食取り分けレシピで時短料理も可能
・ヨシケイの『プチママ』コースって、中身や味・値段はどうなの? ・離乳食にも使いやすいの? ・安全性やメリット・デメリットは? ・お試...

スポンサーリンク




離乳食にも使いやすい!食材宅配ヨシケイ『プチママ』のメリットは?

献立に悩まなくていい

赤ちゃんがいると、

  • 家族用のメニュー
  • 赤ちゃん用のメニュー

と『別メニュー』でつくる必要があるため、気づけば1日中ご飯のことばかり考えていますよね…^^;

でもヨシケイなら、栄養士さんが考えた献立で、毎日バランスのいい食事がつくれます^^

歯科衛生士
歯科衛生士

食材もすべて、必要量だけ用意されています^^

歯科衛生士
歯科衛生士

食材は全て使い切りなので、ゴミも少量^^

洗い物も少なく食材も余らないので、余った食材をラップでくるんで冷蔵庫へ…という面倒な作業もありません^^

さらに『プチママ』コースは、同じ食材から赤ちゃん用のメニューを取り分けるスタイルなので、
離乳食作りに悩む必要がなく、一気に家族全員分の食事を用意することができます^^

買い物の回数が減る

ヨシケイでは夕食の食材を、毎日、配達員さんが持ってきてくれます。

歯科衛生士
歯科衛生士

だから、買い物へ行く回数が圧倒的に減ります!

赤ちゃんと買い物へ行くって、車があってもかなり大変ですよね^^;

歯科衛生士
歯科衛生士

家を出るだけで、平気で1時間かかることも…。

でもヨシケイをつかえば、その1時間を丸ごと『他のこと』につかえます^^

時間に余裕ができるし、メニューと材料が決まっているので、
焦ってご飯をつくる必要もなく、気持ちに余裕をもつことができますよ^^

毎日届けてくれる

ヨシケイは、毎日食材を届けてくれます。

歯科衛生士
歯科衛生士

だから家族に、新鮮な食材を食べさせることができます^^

野菜って、買いだめしておくと、

  • シナシナになっている
  • いつの間にか傷んでいる

など、日がたつにつれ鮮度が落ちたり腐らせてしまうこと、ありますよね(T_T)

歯科衛生士
歯科衛生士

でもヨシケイなら、食材はすべて使い切り!

まったく余らないから、鮮度のいいまま調理できるのは大きなメリットです^^

レシピが簡単

プチママのメニューは、献立のレシピブックや動画が付いているので、誰でも失敗なくつくれます^^

歯科衛生士
歯科衛生士

我が家でも、普段料理をしない夫が1人で2品つくれました^^

歯科衛生士
歯科衛生士

初めてのレシピでも、材料が揃っているし、工程も簡単なので失敗がありません^^

中には揚げ物の献立もありますが、

  • 油も少量で『揚げ焼き』でOK
  • トースターでチン!して終わり

など、とにかく工程が簡単で後片付けも楽です^^

独自の安全基準がある

ヨシケイでは安心安全な商品を届けられるよう、

・工場監査チェック
・独自の食品添加物基準を定めている
・衛生管理の徹底

など自主基準を定めて、品質管理をおこなっています。

生産・加工・販売の記録もとっているので、異常がでたらすぐ対策をとれるシステムをつくっています^^

歯科衛生士
歯科衛生士

野菜の産地などは、食材セットと一緒に入っている紙に記載されていますよ^^

留め置きできる

ヨシケイでは、鍵付きの『あんしんボックス』を無料で貸してくれます。

歯科衛生士
歯科衛生士

鍵付きなので、不在のときでも安心です^^

今はコロナの影響で配達員さんとのやり取りは、基本的にあんしんボックスの中でおこないます。

歯科衛生士
歯科衛生士

ボックス内でのやり取りなので、受け取りのためにメイクをしたり、着替える必要がないのは良かったです^^;

不在でも『再配達』を依頼する必要もないし、夏場でもガッチガチの保冷剤のおかげで、食材が傷む心配もありませんでした^^

仕組みが単純

ヨシケイの仕組みは単純で、

・ほしいときに注文
・いらないなら注文しない

という使い方ができます^^

歯科衛生士
歯科衛生士

使いたい週だけ頼めるので、
自由度が高いのも魅力^^

注文しなければそのままお休みになるので、仕組みも単純です。

しばらく使わない場合でも、またヨシケイを利用する可能性があるなら、『あんしんボックス』は置いたままにさせてもらえるので便利ですよ^^

\お試しセットの詳細はこちら!/

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

お試しコースがある

プチママコースは、1食で300円という破格の安さでお試しできます^^

歯科衛生士
歯科衛生士

これはだいぶ安かったです^^

ただ、お試し期間が終わったら、

  • 5日コースの場合、1人566円
  • 6日コースの場合、1人553円

と値段は上がります。

でも、

・栄養士監修の夕食が食べられる
・送料がかからない
・価格が安定している
・離乳食にもつかえる

ことを総合すると、かなりコスパはいいですよ^^

\お試しセットの詳細はこちら!/

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

全国どこでも送料無料

一般的な食材宅配って

  • 送料がかかる
  • ○○円以上で送料無料

など、条件がありますよね。

でも、ヨシケイは完全送料無料!

他にも、

  • 入会金
  • 年会費

もかからず、食材以外には一切料金はかからないので、食費の計算も楽です^^

\1食300円!お試しセットの詳細はこちら!/

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

ヨシケイ『プチママ』のデメリット

ネットスーパーのように利用できない

ヨシケイは、毎日食材を届けてくれます。

でも届けてくれるのは、夕食分の食材のみ。

歯科衛生士
歯科衛生士

しかもすべて使い切りなので、食材は余りません…。

つまり、朝や昼ごはん分はけっきょく買い出しに行く必要があるんです…^^;

歯科衛生士
歯科衛生士

ネットスーパーのように、欲しいものを単品で注文することができないので、仕方がありませんね^^;

でも夕食分の食材を届けてもらうだけでも、買い物の回数をグッと減らすことができるし、
メニューを考えたり調理時間を短縮できるのは、間違いありません^^

自分で作らなくてはいけない

ヨシケイは

  • レシピを考えないくていい
  • 買い物代行をやってくれる

のがメリット!

歯科衛生士
歯科衛生士

でも、結局は自分で作らなくてはいけません^^;

また調味料は自分で用意する必要があるので、分量を守らないといつもと同じような味になってしまいます^^;

さらに事前に『何の調味料がいるのか』確認しておかないと、
『あっ!ごま油がない…!』と買い物に行く羽目になるので、注意が必要です。

歯科衛生士
歯科衛生士

実話です^^;

急に外食にいけない

プチママコースは、5or6日間連続で食材が届きます。

なので期間中は、『今日は外食にしよう!』としにくいため、予定がない週で注文するのがおすすめです。

ただヨシケイは、

  • 必要な週だけ注文する
  • いらない週は注文しない

という使い方ができます。

歯科衛生士
歯科衛生士

注文する場合は、予定がない週で注文するのがおすすめですね。

\お試しセットの詳細はこちら!/

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

味はふつう

歯科衛生士
歯科衛生士

ヨシケイの食事は美味しいですが、『とびきり美味しい!』ことはありません^^;

好みの問題かもしれませんが、スープなんかはレシピ通りではなく、正直、自分で作った方が美味しいレベルでした^^;

ただ口コミをみると『美味しかった!』という声も!

歯科衛生士
歯科衛生士

なので、このあたりは好みですね^^;

野菜もスーパーで売っているレベルの味なので、新鮮さに感動することもありません…^^;

『野菜の質や味』で考えると、【らでぃっしゅぼーや】の方が断然美味しかったですから^^;

\『らでぃっしゅぼーや』の詳細はこちら/

【体験】らでぃっしゅぼーやお試し後の勧誘はしつこい?セット内容レビュー紹介!
赤ちゃんのため、鮮度のいい国産で安全な野菜を使いたい! 『らでぃっしゅぼーや』をお試ししたいけど、勧誘とかしつこいかな…。 ...

でも、

・メニューを考えたくない
・時短したい
方にとっては、ヨシケイの方が使いやすいと感じましたよ!!

\1食300円!お試しセットの詳細はこちら!/

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

ボリュームが少ないメニューがある

『プチママ』は、ヨシケイの中でもボリュームが少ないです。

歯科衛生士
歯科衛生士

我が家の場合も、ちょっと量が少なかったです^^;

なので、夫用にもう1品追加でつくる日もありました。

家族がよく食べる場合は、

  • 3人コースなど人数を増やす
  • 冷奴や納豆やキムチなど、サッと出せるものを常備しておく

といいですね!

\味や量を確かめるなら、お試しセットが便利!/

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

国産以外もある

ヨシケイの食材は、すべてが国産のものではありません。

  • お肉
  • お魚
  • 加工品

などは、国産や外国産が混ざっています。

野菜は国産が多いですが、加工されたポテトなどは『オランダ産』のものでした。

歯科衛生士
歯科衛生士

独自の安全基準を設けていますが、添加物や農薬の使用量など、詳しい情報は公開されていません^^;

『プチママ』コースの場合、赤ちゃんにも取り分けるので、

  • 国産にこだわりたい!
  • 農薬の使用状況が知りたい!

など気になる方は、使いにくいかもしれませんね…^^;

もし、

  • 農薬量
  • 添加物
  • 産地

など把握しておきたいなら、情報の透明度が高い【らでぃっしゅぼーや】の方が合っているかもしれません^^

\品質に徹底的にこだわっている食材宅配はこちら!/

【体験】らでぃっしゅぼーやお試し後の勧誘はしつこい?セット内容レビュー紹介!
赤ちゃんのため、鮮度のいい国産で安全な野菜を使いたい! 『らでぃっしゅぼーや』をお試ししたいけど、勧誘とかしつこいかな…。 ...

勧誘がしつこい

ヨシケイは注文しないと商品が届かない仕組み。

でも利用してない期間が長くなると、キャンペーンの電話やちょくちょくポスティングがあります。

歯科衛生士
歯科衛生士

相手も仕事なので、しょうがないんですけどね…
ちょっと、うっとうしかったです^^;

夕食宅配ヨシケイの口コミ・評判

良い口コミ

ヨシケイを始めてから、メニューを考えること、冷蔵庫の食材を足し引きすること、買い物に行く手間と時間、美味しくできるか分からないストレスから一気に解放された!
何より子どもがよく食べてくれる!

お肉ばかりの夕食だったけど、ヨシケイを初めてから副菜や汁物や生野菜など、強制的にメニューに野菜が出てくるようになった!

ヘトヘトでも20分で作れると思うと、作る気になれるし、買い出しや料理時間が減るので、気持ちに余裕ができる。

まとめ買いや作り置きおかずより新鮮で、衛生的にも安全。

パパが料理を覚えるのに役立つ!
今までどんなに言ってもやらなかったのに、材料とレシピがあるからすんなりやってくれた。

利用し始めたら本当に便利!
買い物に行く回数も減る!重たいものを買うのが減る!ゴミも減る!

レパートリーの幅が増える!
人生で『イカめし』を自分がつくるなんて想像もしてなかった。

買い物に全然行かなくていい!
一週間分の朝と昼・弁当の材料、日用品だけまとめて買っておけば、買い物に行く回数が断然減る。

ヨシケイのメリットとして、

  • 献立を考えなくていい
  • 買い物に行く回数が減った

などの声が多かったです^^

ヨシケイのメニューは栄養士監修なので、バランスもよく、1回の食事にたっぷり野菜が入っています^^

料理方法も簡単だし、味付は家の調味料でおこなうので、家庭の味になるし続けやすいんですよ^^

歯科衛生士
歯科衛生士

自分でつくっていると、メニューもワンパターンになりますよね…。

でもヨシケイなら、毎日違うメニューがつくれるし、レシピも増えます^^

いろんな食材を体験させられるのは、赤ちゃんにとっても『食育』になるし、
料理教室で習うことを考えると、断然安いし使いやすいと感じました^^

歯科衛生士
歯科衛生士

赤ちゃんのお世話をしながらだと、ゆっくり料理なんてできません^^;

さらに買い物に行くだけで一苦労なので、夕食だけでも毎日届けてくれるのは、本当にありがたかったです^^

歯科衛生士
歯科衛生士

買い物回数が減ると、余計なものを買うことも減るので、結果的に節約になりました^^

\お試しセットの詳細はこちら!/

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

悪い口コミ

ヨシケイは初回は安いけど、継続すると割高かな?とも思う。
けど食品ロスもないし、買って腐らせるくらいなら、むしろヨシケイの方が安いのでは?とも思ってしまう。

ヨシケイを初めてつかう場合、『お試し』として5日間だけ安く利用できます。

お試しの場合は1人1食300円。

でもお試し期間が終わると、通常の値段に戻るので、

  • 5日コースで、1人1食566円
  • 6日コースで、1人1食553円

と少し高くなってしまいます。

しかし、

・送料も含めた金額
・栄養士監修のバランスのとれたレシピ
・野菜もしっかりとれるご飯が食べられる
・赤ちゃん用に取り分けできる
・20分で夕食が完成する心の余裕

と考えると、決して高すぎる金額ではないと感じています^^

メニューによっては、アレンジしたり自分で味付けしたほうが美味しいこともある。

我が家も、ヨシケイの指示通り作ったスープ↓があまり美味しくありませんでした^^;

ただ

  • ほんとうに美味しくないのか
  • 慣れた味の方が、美味しいと感じるからか

は、好みの問題もあると思います^^;

プチママは2品構成なので、男性には物足りないかも。
おかわりもできない。
夫は2人前を一人で食べていました。
納豆とか別のものを足してます。

メニューを考えるのが苦痛だったので、解放されて嬉しいけど、お弁当には回せないし、量が足りないときもある。

ヨシケイオンリーだけでは物足りないかも。

『プチママ』はヨシケイの中でも量が少ないです。

歯科衛生士
歯科衛生士

我が家もメニューによっては足りない日があり、けっきょくもう1品つくる羽目に…^^;

よく食べる場合は、

  • 3人用など注文数を増やす
  • 納豆や豆腐などすぐに出せるものを常備しておく

などしたほうがいいかもしれません。

配達員さんと合わない

これは運ですね^^;

ただ我が家の場合、とても丁寧で熱血タイプの配達員さんだったし、
質問にも丁寧に答えてくれたので、配達員さんとの相性問題は運かもしれません…^^;

よほど合わない場合は、配達員さんを変更できないか

  • メール
  • 電話

で相談してみましょう^^

歯科衛生士
歯科衛生士

お問い合わせメールは、ホームページから送信できますから^^

外食や出前で済ませたいときも食材が届いているので困る。
ヨシケイは便利だけど、夫が急に飲み会になったときなどは困る。

プチママは5〜6日コースでの注文になります。

そのため、予定があったり外食が多い家庭だと、食材が余ってしまう可能性があります。

そんなときは、

  • 予定がある週は注文をお休みする
  • 次の日の昼ごはんにする

などの対処すれば大丈夫です^^

歯科衛生士
歯科衛生士

ヨシケイはいつでもお休みができるし、再開も自由にできます。

注文しなければ料金も発生しないので、予定に合わせてつかうことができるんですよ^^

調味料がないときがある。
1週間分でつかう調味料をあらかじめメールで教えてくれたらいいのに。

ヨシケイでは食材は配達されますが、調味料は家のものをつかうことがほとんど。

メイン料理などは、『小袋に入った調味料』が用意されていますが、それ以外の

  • 砂糖
  • 醤油
  • 酒・みりん
  • コンソメ・鶏ガラスープ

などは、自分で用意しなければいけません。

歯科衛生士
歯科衛生士

ものによっては、ないときもあるので困りますよね…。

でも、一週間分の献立表をあらかじめ配達員さんからうけ取っているので、つかう調味料は事前に分かります^^

ネットからも確認できるので、先に一週間分確認しておくと買い忘れを防ぐことができますよ^^

\お試しセットの詳細はこちら!/

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

ヨシケイ『プチママ』はお試しコースで量や味・料理時間を確かめよう

『プチママ』コースを初めて利用する場合、5日間のお試しが1食300円でできます^^

・味が家族の口に合うのか
・本当に20分で作れるのか
・赤ちゃんにも安心して食べさせられるのか
・量はちょうどいいのか

を、実際に自分で試せます^^

歯科衛生士
歯科衛生士

せっかくお金を払うなら、失敗したくありませんよね。

そんなときは『お試し』を試してみると、この先続けていくかどうかの判断がしやすくなりますよ^^

歯科衛生士
歯科衛生士

申し込みもネットから、3分かからずできますから^^

\1食300円!お試しセットの詳細はこちら!/

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

\申し込みの詳細はこちら/

ヨシケイ『プチママ』とは?申し込み方法や量・金額・送料・安全性を丁寧に解説!
ヨシケイの『プチママ』ってどんなもの? 入会方法や金額はどれくらい? という疑問にお答えします。 ...

ヨシケイ『プチママ』の評判・口コミまとめ

『プチママ』はヨシケイの中でも人気のコースで、赤ちゃんのいる家庭から支持されています。

必要な週だけでも利用するとなど、育児や家事の時間を大きく節約することができ
気持ちに余裕ができるので、イライラせず赤ちゃんと向き合えるようになりますよ^^

歯科衛生士
歯科衛生士

初回はお得な『お試し』ができるので、ぜひ試してみてくださいね^^

\お得なお試しセットの詳細はこちら!/

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

\一食300円でお試しできる!/

\お試しコースの中身はこちら!/

ヨシケイ『プチママ』お試しレビューと感想!離乳食取り分けレシピで時短料理も可能
・ヨシケイの『プチママ』コースって、中身や味・値段はどうなの? ・離乳食にも使いやすいの? ・安全性やメリット・デメリットは? ・お試...

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする