【らでぃっしゅぼーや】子育て家庭におすすめコースぱれっと!メリットデメリット・口コミ評判まとめ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーリンク



こんにちは(^^)

 

2歳の娘を育児中。

待機児童問題で保育園に入れず、大好きだった仕事を泣く泣く退職した、歯科衛生士歴13年のまみんです(^ ^)

ここでは、

・『ぱれっと』のメリット・デメリット
・『ぱれっと』をつかう子育て家庭の口コミ・評判

を紹介します^^

歯科衛生士
歯科衛生士

『らでぃっしゅぼーや』には『ぱれっと』という、旬の野菜や果物をまとめたセットがあります。

ただ赤ちゃんの離乳食でつかう場合、

  • 『ぱれっと』を利用するメリットは大きいの?
  • 実際つかっている人は満足しているの?

と気になりますよね…^^;

歯科衛生士
歯科衛生士

でも結論を言えば、『ぱれっと』は価格が安めで融通も利くので、赤ちゃん家庭に人気^^

あなたが安心して『ぱれっと』をつかえるよう、悪評も含め紹介するので、ぜひ参考になさってくださいね^^

\2000円分のお買い物ポイントがもらえる!/

▶らでぃっしゅぼーや公式ページはこちら!

スポンサーリンク




子育て家庭におすすめ!らでぃっしゅぼーや『パレット』のメリット

食材宅配で有名な『らでぃっしゅぼーや』には、『ぱれっと』という定期コースがあります。

『ぱれっと』の食材は、厳しい安全基準を満たしたものばかり。

歯科衛生士
歯科衛生士

その安全性はトップクラス!

金額も他のコースより安めで利用しやすいため、赤ちゃんのいる家庭に人気なんですよ^^

\ぱれっとの詳しい特徴はこちら/

らでぃっしゅぼーや『ぱれっと』は離乳食におすすめ!種類や内容・送料も紹介!
食材宅配の『らでぃっしゅぼーや』には、野菜や果物を存分に楽しむことができる『ぱれっと』というコースがあります。 『ぱれっと』の...

赤ちゃんに安心して食べさせられる

『ぱれっと』の野菜や果物は、農薬に極力頼らない方法でつくっています。

そのかわり『土』や『微生物』のチカラで育てているので、品質はもちろん、
みずみずしく味の濃い野菜ができるんです^^

歯科衛生士
歯科衛生士

野菜の味が濃いと、料理の味付けも自然と薄味になります^^

その結果、家族の食事をそのまま赤ちゃんにも食べさせることができ、離乳食をつくる手間を省くことができるんですよ^^

歯科衛生士
歯科衛生士

離乳食の目的って、『家族と同じ物』を食べられるようになることですよね^^

だから赤ちゃん用に『別メニュー』でつくるより家族の食事を『薄味の和食』にして、その中の

  • 煮物野菜
  • お味噌汁の野菜

を潰して赤ちゃんに分け与えれば、それだけで立派な食事になるんです^^

歯科衛生士
歯科衛生士

しかも離乳食をつくるより、家族の食事を取り分けたほうが、赤ちゃんもよく食べてくれるんです^^

歯科衛生士
歯科衛生士

わたし自身、1回も離乳食をつくらず娘を育ててきました^^

むしろ、こちら↓の記事で紹介しているように、離乳食に手間をかけるほど、『あごが発達しにくい』などデメリットもあるんです。

離乳食は裏ごししない・わざわざ作らない!赤ちゃん用の食事が招く危険とは
初期の離乳食って、裏ごししないとダメなの? いつまですればいいの? という悩みに、約200人の赤ちゃんの食事指導に関わってきた歯科衛生士...

選ばなくていい

『ぱれっと』には、旬な野菜や果物がいい感じに入っています。

だから『生協』のように、1つずつ品物を選ぶ必要がないんです^^

歯科衛生士
歯科衛生士

もちろんどんな食材が届くかは、事前に知ることができます^^

もし苦手な野菜が入っている場合は、数や内容を変更することもできるので安心してくださいね^^

レシピが付いている

『ぱれっと』の中には、旬な野菜や果物が入っています。

歯科衛生士
歯科衛生士

なので中には、珍しい野菜が入っていることも!

歯科衛生士
歯科衛生士

我が家の場合、今まで食べたことなかった『ズッキーニ』が入っていました^^;

でも『ぱれっと』には、届いた野菜をつかったレシピも入っているので、献立に困ることがないんです^^

さらにホームページからも、届いた野菜をつかったレシピが見られるので、
レシピに困ったり同じ献立が続いてしまう…なんてことがないんですよ^^

▶らでぃっしゅぼーや公式ページはこちら!

価格が安定している

『らでぃっしゅぼーや』では、野菜や果物の

  • 品目
  • 価格

が決められたうえで、生産者さんが作付けをしています。

だから豊作不作に関わらず、利用側の支払う料金も変わらないんです^^

歯科衛生士
歯科衛生士

野菜の値段が高くなったときでも影響を受けにくいのは、
ありがたいですよね^^

配達間隔の変更・休止が自由にできる

『ぱれっと』は定期便です。

と言っても配送間隔は

  • 毎週
  • 隔週

など自分でペースを決められるので、まとめ買いしやすく気軽に試せます^^

歯科衛生士
歯科衛生士

サービスの休止や再開も、ネットですぐ手続きできますよ^^

入会金や退会金もかからないので、気軽に試すことができるのはありがたいですよね^^

\料金については、こちらが参考になります/

らでぃっしゅぼーや定期便の送料は?配送料が安い・無料になるエリアまとめ  
食材の安全性が業界トップクラスの『らでぃっしゅぼーや』。 美味しく新鮮な野菜や果物を家まで届けてくれるため、赤ちゃん家庭に人気...

自分に合ったコースを選べる

『ぱれっと』は、

★家族の人数
★野菜をつかう頻度
★苦手な野菜を入れたくない

など、自分にあったコースを選べます^^

\コースの詳細はこちら/

らでぃっしゅぼーや『ぱれっと』は離乳食におすすめ!種類や内容・送料も紹介!
食材宅配の『らでぃっしゅぼーや』には、野菜や果物を存分に楽しむことができる『ぱれっと』というコースがあります。 『ぱれっと』の...

中身もカスタマイズできるし、どのコースが合っているか公式ページから簡単な診断も受けられるので、参考にしてみるといいですよ^^

▶らでぃっしゅぼーや公式ページはこちら!

らでぃっしゅぼーや『ぱれっと』のデメリット

新鮮な野菜が自宅に届く『ぱれっと』ですが、もちろんデメリットもあります。

同じ野菜がかぶることがある

『ぱれっと』の中身は、基本『おまかせ』なので何が届くかわかりません。

歯科衛生士
歯科衛生士

なので、同じ野菜がかぶってしまうことも^^;

ただ、何が届くかは事前に分かるし、
『野菜を交換できるコース』を選べば、同じ野菜が続くことはありません^^

送料無料にするには調整が必要

あとで詳しく紹介しますが、『ぱれっと』は配送方法によって、送料が無料になる金額が決まっています。

\送料の内訳はこちら/

らでぃっしゅぼーや『ぱれっと』は離乳食におすすめ!種類や内容・送料も紹介!
食材宅配の『らでぃっしゅぼーや』には、野菜や果物を存分に楽しむことができる『ぱれっと』というコースがあります。 『ぱれっと』の...

そのため送料無料にするには、まとめ買いするか

  • お肉
  • 加工品
  • 日用品

などを一緒に頼む必要があるんです。

でも結局、お肉や魚を買いに出ることを考えると、
追加食材を頼むことは大きなデメリットではないと思うんです^^

歯科衛生士
歯科衛生士

それに『らでぃっしゅぼーや』のお肉やお魚は、
エサからこだわる徹底ぶり!

・指定肥育場で育った豚肉
・化学調味料不使用のハムやソーセージ
・鮮度のいい魚
・エサや飼育方法までこだわった卵
・特性調味料で味付けされた漬け魚
・化学調味料無添加で野菜の旨みを凝縮した漬物

など国産を中心に、原材料にもこだわった食品ばかりなので、赤ちゃんの身体にも優しいんですよ^^

スーパーより割高

『ぱれっと』は他のコースより、価格は安めに設定されています。

歯科衛生士
歯科衛生士

それでもスーパーの野菜に比べると割高です^^;

とはいえ

・食品の安全性はトップクラス
・赤ちゃんを連れて買い物にでかけなくていい
・玄関先まで重たい荷物を運んでくれる
・安全で新鮮な野菜を赤ちゃんに食べさせられる
・『ベビー特典』をつかえば、3歳まで送料無料

などを考えると、価格以上の価値があると思うんです^^

歯科衛生士
歯科衛生士

安心な食材を探す手間を考えると、決して高すぎるとは思わない品質ですよ^^

\お得な『ベビー特典』の詳細はこちら!/

『らでぃっしゅぼーや』赤ちゃん家庭は送料無料に!お得なベビー特典を詳しく紹介!
ここでは、らでぃっしゅぼーやの『ベビー特典』について、丁寧に紹介します^^ 『らでぃっしゅぼーや』には、 ・妊娠中の方 ・...

\2000円分のお買い物ポイントがもらえる!/

▶らでぃっしゅぼーや公式ページはこちら!

らでぃっしゅぼーや『ぱれっと』良い口コミ・評判

野菜中心で離乳食をつくっています。
らでぃっしゅぼーやの野菜は、安心して子供に食べさせられるので助かっています。
いつもはスーパーで買い物していましたが、買う野菜はいつも同じようなものばかり。
でもぱれっとを始めてから、自分では絶対に買わない野菜がいっぱい!
結果的にいろんな野菜をバランスよく食べることにつながりました。
ぱれっとで野菜が届くたび、子供に名前を教えていたら旬の野菜や名前を覚えるように!
らでぃっしゅぼーやの野菜を食べ始めてから、子供が風邪をあまりひかないようになりました!
赤ちゃんがいると買い物が楽じゃなかったので、入会してよかったなぁと思っています。毎週卵も届くので、買い物がとても楽になりました。
野菜の無駄がなくなって、野菜室もスッキリしました!
夕飯のメニューも困らなくなったし、有機野菜で安全なのが良いですね。
赤ちゃんがいるとちょっとのお出かけも大変です。
安心して食べられる野菜が家に届くから、らでぃっしゅぼーやはありがたい存在です。
レシピもついているので料理のレパートリーも増えました。

歯科衛生士
歯科衛生士

赤ちゃんがいる家庭では、野菜や果物の品質の良さから、満足している人が多い印象ですね^^

実際わたしもつかってみて、買い物に行かなくていいこと。

届く野菜や果物が甘くて娘の食いつきがすっごく良かったので、『食べなさい!』と声掛けする回数が減ったのは助かっています^^

\2000円分のお買い物ポイントがもらえる!/

▶らでぃっしゅぼーや公式ページはこちら!

らでぃっしゅぼーや『ぱれっと』の悪い口コミ・評判

ぱれっとの野菜は美味しいけど、届く野菜だけじゃ足りなくて、結局スーパーに買い出しに。
毎日料理する人にとっては、買い出しが増えて面倒かも。
野菜の量が足りない場合『ぱれっと』では、7種〜14種とコースによって量を選ぶことができます。
野菜をたくさん使う場合は、野菜が多めのコースを選ぶといいですね^^

他の宅配食材から切り替えましたが、味はあまり変わらない印象でした。
歯科衛生士
歯科衛生士
味の好みは、しょうがないこと^^;
他の食材宅配と味に違いを感じないなら、送料が安いところや使いやすい食材宅配を頼んでみるといいですね。

ただわたし自身、いろんな食材宅配を利用してきましたが、食材の品質や安全性の高さを考えても、『ぱれっと』は離乳食に安心してつかえると感じてます^^

\安全性や添加物の少なさの比較はこちら/

赤ちゃんにおすすめ!添加物・農薬が少ない安心・食材宅配ランキング
赤ちゃんには、農薬・添加物を極力とらせないようにしたい! 食材宅配って気になるけど、どの会社が安心なの? という疑問を解決します^^ ...

らでぃっしゅぼーや専用車がつかえない地域から注文すると、送料がかなりかかります。
送料がかからないよう、食材を追加するなどしましたが手間もかかります。
味は良いのですがお金がかかり過ぎるのが不満です。

『ぱれっと』の送料を安くしたり無料にするには、合計金額考えなくてはいけません。

ちなみに、

らでぃっしゅぼーや専用車の場合⇒5000円以上

クロネコヤマト宅急便の場合⇒8000円以上

と、配送方法で無料になる金額が変わります。

歯科衛生士
歯科衛生士

『専用車』がつかえる地域の方にとっては、送料を安くできるなど特典も多いため、メリットが多いです^^

ただ『らでぃっしゅぼーや専用車』がつかえる地域は、上の写真↑のように、地域が限定されています^^;

『ぱれっと』は約2000〜3000円の価格帯なので、送料無料にするには食材を追加し金額を調整しなければいけません。

なので、

  • お米やお味噌やお肉や加工品も一緒に買う
  • 配送期間をズラして、まとめ買いする

などして、送料がかからない金額まで調整しないといけないんです。

でも『ぱれっと』は、いつでも休止・配送間隔を変更できるので、まとめ買いしやすいシステムになっています^^

歯科衛生士
歯科衛生士

他の食材を選ぶことは、一見手間かもしれません。

でも無農薬や有機野菜を求めて、赤ちゃんを連れ回す体力・手間を考えると、
その便利さは比べものになりません^^

それに赤ちゃんがお昼寝のときを狙って、ゆっくり品定めすれば問題ないし、いい気分転換にもなりますよ^^

それぞれの配送エリアや詳しい特徴はこちら↓

らでぃっしゅぼーや定期便の送料は?配送料が安い・無料になるエリアまとめ  
食材の安全性が業界トップクラスの『らでぃっしゅぼーや』。 美味しく新鮮な野菜や果物を家まで届けてくれるため、赤ちゃん家庭に人気...

野菜や果物しか届かないので、結局買い物に行く羽目になってしまいます。
『ぱれっと』に入っているのは、基本的に野菜だけ。
歯科衛生士
歯科衛生士
でも注文画面から、卵や果物をつけることができます。
他にも、
  • お肉(味付け肉もあり)
  • お魚(干物もあり)
  • 加工品
  • 日用品

なども一緒に頼むことができます^^

しかも加工品や日用品も、原材料からこだわったものばかり!

歯科衛生士
歯科衛生士

だから、赤ちゃんがいる家庭でも安心して使いやすいんです^^

\2000円分のお買い物ポイントがもらえる!/

▶らでぃっしゅぼーや公式ページはこちら!

らでぃっしゅぼーや『ぱれっと』メリット・デメリットや口コミ・評判まとめ

らでぃっしゅぼーやの『ぱれっと』は、旬な野菜や果物をいい感じに届けてくれるサービスです^^

栽培方法はもちろん無農薬野菜中心なので、赤ちゃんのいる家庭にも人気で使いやすいんですよ^^

歯科衛生士
歯科衛生士

野菜の味が濃くて甘いので、うちの娘もよく食べてくれています^^

ぱれっとの食材をつかえば、家庭の食事が『薄味』になります。

その結果、赤ちゃんにもそのまま離乳食として取り分けることができるんです^^

赤ちゃんの食の安全はもちろん、何時間もかけて離乳食をつくる手間もなくなるので、
ぜひその味を確かめてみてくださいね!

歯科衛生士
歯科衛生士

入会・解約・注文など、全部ネットで気軽にできますから^^

\2000円分のお買い物ポイントがもらえる!/

▶らでぃっしゅぼーや公式ページはこちら!

もし『最初から定期コースはちょっと…』というときは、お試しセットもあります^^

歯科衛生士
歯科衛生士

お試しセットは約5000円の商品が送料込みで1980円
かなりお得^^

しつこい勧誘もないし、とりあえず『お試し』して入会するか検討すればOKなので、ぜひ試してみてくださいね^^

お試しセット(1980円)の申し込みはこちらから!

\5000円相当の商品が試せる!/

\中身の確認はこちら/

【体験】らでぃっしゅぼーやお試し後の勧誘はしつこい?セット内容レビュー紹介!
赤ちゃんのため、鮮度のいい国産で安全な野菜を使いたい! 『らでぃっしゅぼーや』をお試ししたいけど、勧誘とかしつこいかな…。 ...

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする